【ガラリShowcase】yasu415 レジンアート「男浪」 – Shop of Hokusai | 北斎館ネットショップ
Zoom 【ガラリShowcase】yasu415 レジンアート「男浪」
Zoom 【ガラリShowcase】yasu415 レジンアート「男浪」
Zoom 【ガラリShowcase】yasu415 レジンアート「男浪」

【ガラリShowcase】yasu415 レジンアート「男浪」

¥40,000
Off

残り 1 商品です。

<製品情報>

”レジン”で葛飾北斎の「上町祭屋台天井絵 怒濤図 男浪」をオマージュ!

レジンという液体だからこそ再現できる流動性や透明感が魅力。

 

<作品紹介> 

レジンは1日で出来るものが無く乾くのに1日、形を形成とそれを維持するのに数時間の根気がいる物質です。液体の持つ流動性や透明感など表現方法の幅を広げてくれ、そこに自由と不自由の持つコントラストが完成作品を底上げしてくれる凄く楽しい物質です。 

                                               葛飾北斎が小布施に残した作品の代表格でもある「上町祭屋台天井絵」。きっと”レジン”でオマージュするのはアーティスト史上初なのではないかと、大変光栄と思うと同時に緊張感もありました。「液体」であるレジンをどのように扱い表現するか、構想に1ヶ月ほどかかりました。

 

<制作者”yasu415”について>                                             27歳まで普通のサラリーマン。この歳を期にアーティスト活動を開始。イラスト、アクセサリー、造形の3つを軸に作品を描いている。また、レジンを用いたアート制作も行っている。北斎の絵に感化され、自分なりの「侘び寂び」から「波」を表現したいとイラストに取り入れている。

サイズ:キャンバス 400mm*400mm

素材:レジン


ガラリShowcaseは、北斎館が同小布施町にて、2023年4月より営業をはじめたカフェ併設のアートギャラリーです。葛飾北斎にインスパイアされたオマージュ作品、地元作家による作品の展示・販売を行っています。
また、若き次世代のアーティストの発見と活躍を目的とした企画や、スタッフ自らのスカウトなどを積極的に行っています。葛飾北斎をテーマに色々なジャンルのアーティストの方々と協力し、”現代を生きる北斎”の新しいアート作品の創出を目指しています。

【作品に関するお問い合わせ】

お問い合わせフォーム

【ガラリShowcase】yasu415 レジンアート「男浪」

¥40,000

配送料 全国一律 550円

10,000円以上のお買いもので送料無料!

決済方法

クレカ AmazonPay 銀行振込 代引き

お問い合わせ

お問い合わせは右下のチャットより

カート

欠品しています

カートが空です。