北斎研究所発行 北斎研究紀要 十六集 – Shop of Hokusai | 北斎館ネットショップ
Zoom 北斎研究所発行 北斎研究紀要 十六集

北斎研究所発行 北斎研究紀要 十六集

¥1,000
Off

残り 0 商品です。

◇口絵

上町祭り屋台の立体表現、東町祭り屋台天井絵「龍図」「鳳凰図」など

『繪本隅田川両岸一覧』

岩松院本堂天井絵「鳳凰図」と下絵、小布施の北斎門人 平松葛斎筆「書画揮毫図」など

近年の北斎館内外観(作品を眺める入館者の列、インバウンド客で賑わう北斎館とミュージアムショップなど)

 

◇北斎研究所『研究紀要 第十六集』に寄せて
         ………………………………市村 次夫

◇一般財団法人北斎館 北斎研究所の研究紀要について
         ………………………………安村 敏信

◇研究論文

小布施祭り屋台天井絵の謎

−なぜ陰陽の浪図か、北斎晩年の作品と信仰・生き方−
         ………………………………竹内 隆
葛飾北斎と壺十楼成安

−狂歌絵本『繪本隅田川両岸一覧』を中心にして–
         ………………………………浅岡 修一

北斎の小布施来訪を年譜と「正月状」「鳳凰状」によりさぐる

−北斎は4回来た−
         ………………………………金田 功子

昭和前半期の青年教育について(二)

  –小布施青年学校を中心にして−

         ………………………………市村 勝巳

近年における日本の観光と北斎館

         ………………………………市川 正夫

◇令和五年度展覧会報告
◇「北斎研究所 研究紀要」総目次
◇編集後記

【試し読み】
金田功子「北斎の小布施来訪を年譜と「正月状」「鳳凰状」によりさぐる

試し読みページへ

サイズ:A4版 本編139ページ

素材:並製本

編集・発行 一般財団法人北斎館 北斎研究所
印刷 信毎書籍印刷株式会社

SHOP OF HOKUSAIは、信州小布施にある葛飾北斎の肉筆画美術館 北斎館公式オンラインストアです。晩年の代表作の祭屋台の怒涛図、龍図、鳳凰図、富士越龍、冨嶽三十六景、赤富士、北斎漫画などに関わる額絵、かけ軸、カレンダー、ポスター、Tシャツ、文具などの葛飾北斎関連グッズを数多く取り扱っています。

北斎研究所発行 北斎研究紀要 十六集

¥1,000

配送料 全国一律 550円

10,000円以上のお買いもので送料無料!

決済方法

クレカ AmazonPay 銀行振込 代引き

お問い合わせ

お問い合わせは右下のチャットより

カート

欠品しています

カートが空です。